談話室
くもり Sat, 11.25.2023, 21:35
こんにちは。
そうなんだろうと思いますが、宛名が「双葉荘」や「フタバ荘」などでも手紙はちゃんと届いておりました。
便宜上はどちらでも問題は無かったようですね。
入船 Fri, 11.24.2023, 17:33
練馬にでの作業所場所の名称が双葉荘となっていますが、二葉荘が正しい名称です。
昔赤目プロの隣に住んでいた時があり、時々作者から本を頂きました。
コスモス Sun, 10.08.2023, 13:59
今日は白土三平先生の3回忌です。
記念の記事とか漫画とか出ないかな🍄
五林寺 Sat, 10.22.2022, 19:07
『貸本屋とマンガの棚』高野慎三著で、ちくま文庫から発売中です。時代背景もびっしり書き込まれていて、なかなか興味深く面白い本でした。

コスモス Mon, 03.14.2022, 11:16
『貸本マンガ史研究』07(通巻29)
「特集 さいとう・たかをさん 白土三平さん 平田弘史さん」
発売中
凸凸凹凹 Tue, 01.18.2022, 18:13
白土三平、岡本鉄二両氏の死去は誠に残念です。『カムイ伝第3部』の草稿とかは残っていないのでしょうか?錦丹波のその後やカムイの前に突然現れた最強の敵(赤目の師匠とも推測されるが)など、これからどのような展開になるのかとても楽しみにしていたのですが・・・。
白土氏の作品はどれも良かったですが、小学生のときに小学館の新書版でその頃ちょうど出版されていた『忍者武芸帳』『カムイ外伝』『忍法秘話』を読み、衝撃的な感銘を受けました。とくに短編集の『忍法秘話(全8巻)』は様々な忍者の悲哀が描かれ、子どもの心にも印象深く残る名作が多数収録されていました。

コスモス Fri, 12.17.2021, 02:05
「アックスVol.144」
第一特集「追悼 白土三平・岡本鉄二:マンガ界に革命を起こした男たち」
年内発売予定です。
風の秀 Thu, 10.28.2021, 12:45
私は昭和35年の作品「風の石丸」からの白土ファンです。ゆえに、今でも白土氏の作品では「風の石丸」がいちばん好きです。「風の石丸」への愛着が並ではありません。私の少年時代の宝物です。
次に「サスケ」「忍者武芸帳」「シートン動物記」そして「風の石丸」の原本「甲賀忍法帖」
以上が私の白土作品ベスト5です。
…白土先生、素晴らしい作品ありがとうございました。
やっとこ Wed, 10.27.2021, 12:50
いつもこちらのサイトを拝見しておりました。
初めて掲示板に書き込みします。
白土先生の訃報に大変な悲しみを受け一晩経ちました。
子供の頃、アニメ「サスケ」の再放送が大好きで
高校の図書館にあった「カムイ伝」に衝撃を受け
ずっと作品を追ってきました。
白土先生の作品に出会えてよかった!
心よりご冥福をお祈り致します。
まこっちゃん Wed, 10.27.2021, 07:42
今朝の新聞で知りました。
白土三平さんだけではなく、弟の鉄二さんまでというのは・・・。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。合掌。
papanda Wed, 10.27.2021, 07:20
素晴らしい作品の数々有難うございました。
忍者カムイが大好きでした。

ご冥福をお祈りします。
moribin Tue, 10.26.2021, 23:53
本当に残念でなりません。やすらかにお休みください。

こちらで書き込みさせていただくのが、最も白土先生方に届く気がしまして、突然失礼しました。
ワタカ県民 Tue, 10.26.2021, 23:10
白土さんの年齢の半分ですが同じ時代に生き、白土作品に出会えたことに感謝します。

白土三平さん、岡本鉄二さんのご冥福をお祈り申し上げます。

初めて鉄二さんのお顔を拝見しました。お二人とも笑顔が素敵な方だったんですね。
通盛 Tue, 10.26.2021, 21:46
今、ニュースで知りました。
数年前に初めて『カムイ伝』(第1部・第2部・外伝)読み、衝撃を受けました。出会えて、読めて良かったと思う作品の一つです。
白土三平氏に心から感謝を。そしてご冥福をお祈りいたします。
影● Tue, 10.26.2021, 20:36
少年時代に大きな影響を受けました。
ご冥福をお祈りいたします。
カモイ Tue, 10.26.2021, 16:04
合掌🙏
残念でなりません。
Tue, 10.26.2021, 14:45
劇画「カムイ伝」などを手掛け、多くの後進漫画家に影響を与えた漫画家の白土三平(しらと・さんぺい=本名・岡本登=おかもと・のぼる)さんが8日、誤嚥性肺炎のため死去した。89歳だった。葬儀・告別式は近親者で行った。

本日(10/26)のニュースがありました。
若葉 Tue, 10.26.2021, 14:19
私が今言えることは、日本の心臓部を突き刺し、えぐり出した、そういう仕事をした、鋭い錐であったということだ。
若葉 Wed, 09.29.2021, 20:43
作者死しても連載は終わらず。物語は実はとっくに終わっていても、連載と販売は終わらない。

これぞ、漫画という世界に依存し、利用し尽くす姿といえよう。

そんなんでも、人は立派な成功物語としてみるかもしれない

しれないけれども、それをひっぱたくように目覚めさせるのが、優れた作品である。

しかし眠ったままの方が楽だし疲れないし傷つかないのが良いというのがあるのかもしれない
コスモス Tue, 08.03.2021, 11:26
興味深い話ですね。😍
※名前、内容ともに必須です。
※投稿投稿後、URLは「リンク」という文字に自動置換されます。例:「https://asa8.com/ → リンク」
※投稿内容について管理人が不適切と判断した場合、告知なく改変または削除することがあります。ご了承ください。
※また、断りなくみだりに名前を変えたり、騙りとみなされる行為はもちろん禁止です。
※携帯電話からは投稿内容の閲覧のみを可能にしてあります。
※HKB TOKYO BBS programing by c61.org